横浜市・埼玉県入間市/狭山市・群馬県高崎市・栃木県日光市の空手道場

空手 禅道会 横浜支部

空手道禅道会 お問い合わせ:0120-99-4445

Japanese / English(US)

menu

  • 空手道禅道会とは
  • 支部・クラス紹介
  • 指導員
  • 入会案内
  • 入会者の声
  • お問い合わせ
  • 0120-99-4445

トピックス

  • 空手道 禅道会 横浜支部 トップ
  • トピックス
  • Archives

空手道 禅道会 小沢 隆 代表の武道人生⑧

投稿日: 2019年03月27日(水) | カテゴリ: 格闘技の話, 禅道会 小沢隆 | タグ:小沢隆

前回の記事に書いたように、長野支部は門下生の定着、大会での輝かしい実績により、その団体では最大の支部になった。しかし、小沢の武道に対する疑問は消えることはなかっ…

続きを読む

空手道 禅道会 小沢 隆 代表の武道人生⑦

投稿日: 2019年03月25日(月) | カテゴリ: 格闘技の話, 禅道会 小沢隆 | タグ:小沢隆

小沢が支部長として務めていた長野支部。退会者の少ない理由の一つとして、門下生への細やかな気配りもあったが、それだけではない。技術指導においても、抽象的な励ましで…

続きを読む

空手道 禅道会 小沢 隆 代表の武道人生⑥

投稿日: 2019年03月13日(水) | カテゴリ: 格闘技の話, 禅道会 小沢隆 | タグ:小沢隆

前回の続き。小沢が新たに学んでいた空手の本部道場があるS市と飯田市という地方のギャップについて。それをお互いに感じていた門下生同士だが、中には、長野の人は冬場の…

続きを読む

空手道 禅道会 小沢 隆 代表の武道人生⑤

投稿日: 2019年03月11日(月) | カテゴリ: 格闘技の話, 禅道会 小沢隆 | タグ:小沢隆

前回からの連載。自分が学んでいた空手が東海大学の柔道部員やアメフト、ラグビーなどの屈強な者と戦った場合を想定したり、実際に自分が実戦経験を積むにつれ、空手そのも…

続きを読む

空手道 禅道会 小沢 隆 代表の武道人生④

投稿日: 2019年03月08日(金) | カテゴリ: 格闘技の話, 禅道会 小沢隆 | タグ:小沢隆

小沢の学生時代の話は続く。喧嘩は大学内だけでなく、街中でも乱闘をするシーンを良くみかけた。その内容はヘッドロックで相手を投げてから、上から踏みつけるなど、格闘技…

続きを読む

空手道 禅道会 小沢 隆 代表の武道人生③

投稿日: 2019年03月06日(水) | カテゴリ: 格闘技の話, 禅道会 小沢隆 | タグ:小沢隆

小沢がフルコンタクト空手に入門した当時、身長は180㎝で体重は60㎏だった。身長こそ高かったものの、他の門下生と比べて、驚いたのは、身体の違い。みんな、筋肉隆々…

続きを読む

カテゴリ

  • 侍自然塾 合宿 (3)
  • 心の話 (5)
  • 格闘技の話 (96)
    • 大誠館 宮崎文洋 (9)
    • 梁山泊空手 富樫宜弘 (2)
    • 禅道会 小沢隆 (12)
  • 武道の話 (10)
  • 社会問題 (10)
  • 禅道会の話 (4)
  • 行事・審査・大会のお知らせ (40)

アーカイブ

  • 2021
    • 2021年1月 (1)
  • 2020
    • 2020年12月 (3)
    • 2020年11月 (7)
    • 2020年10月 (1)
    • 2020年7月 (3)
    • 2020年4月 (4)
    • 2020年3月 (1)
    • 2020年2月 (3)
    • 2020年1月 (7)
  • 2019
    • 2019年11月 (3)
    • 2019年10月 (1)
    • 2019年9月 (1)
    • 2019年8月 (6)
    • 2019年7月 (5)
    • 2019年6月 (6)
    • 2019年5月 (5)
    • 2019年4月 (3)
    • 2019年3月 (6)
    • 2019年2月 (3)
    • 2019年1月 (3)
  • 2018
    • 2018年12月 (2)
    • 2018年11月 (4)
    • 2018年10月 (3)
    • 2018年9月 (3)
    • 2018年8月 (2)
    • 2018年7月 (2)
    • 2018年6月 (3)
    • 2018年5月 (3)
    • 2018年4月 (7)
    • 2018年3月 (3)
    • 2018年2月 (2)
  • 2015
    • 2015年6月 (2)
    • 2015年1月 (2)
  • 2014
    • 2014年12月 (1)
    • 2014年11月 (1)
    • 2014年10月 (1)
    • 2014年7月 (1)
    • 2014年4月 (1)
    • 2014年2月 (3)
    • 2014年1月 (1)
  • 2013
    • 2013年12月 (1)
    • 2013年10月 (2)
    • 2013年9月 (3)
    • 2013年8月 (3)
    • 2013年7月 (3)
    • 2013年6月 (3)
    • 2013年5月 (2)
  • 2012
    • 2012年12月 (1)
    • 2012年8月 (1)
    • 2012年7月 (2)
    • 2012年4月 (1)
    • 2012年3月 (5)
    • 2012年2月 (7)
  • 2011
    • 2011年10月 (2)
    • 2011年9月 (2)
    • 2011年6月 (1)
  • 2010
    • 2010年1月 (2)
  • 2009
    • 2009年12月 (1)
    • 2009年9月 (1)
RF空手道選手権大会 キックボクシング ココチプラス株式会社 ボクシング マインドフルネス 合気 呼吸法 大畑慶高 宗宮保 宮崎文洋 富樫宜弘 小沢隆 山口累生 島山浩司 川合 昭仁 空手道禅道会 関東地区大会 高萩英樹
  • 大人の総合格闘技 大人の総合格闘技
  • 子供の空手 子供の空手
  • 女性で護身術 女性護身術
  • プロ総合格闘技 プロ格闘家

武道と生きる メルマガQRコード
武道と生きる
メルマガ配信中!

道場生募集-入会案内

トップへ戻る

  • 空手道禅道会とは
  • 支部・クラス紹介
  • 指導員
  • 入会案内
  • 入会者の声
  • 雑誌掲載記事
  • 動画
  • トピックス
  • 運営法人について
  • リンク

English(US)

総合格闘技 空手道 禅道会 横浜支部

神奈川県横浜市港北区綱島西2-17-12-1F
東急東横線「綱島駅」徒歩5分

Phone : 0120-99-4445

お問い合わせ

Copyright(c) 総合格闘技 空手道 禅道会 All rights reserved.