女性で護身術を習いたい方はこちら!
今、女性の5人に1人はチカンに会った事があるといいます。
最近では、凶悪な犯罪も増え弱いものがターゲットになりやすいので、私が巻き込まれたらと思うと「ゾッ」とします。
ここで大事なのは、犯罪に万が一巻き込まれたら、どのように対処できて逃げることができるかです。
本当の護身術とは?
弱い者や力のない人が、強い人や武器を持っている人に対して不用意な攻撃をして相手を怒らせてしまい、感情的にもっとひどい暴力に会ってしまうという話はいくらでもあります。
私たちは護身術を考えるとき、相手を倒す技術は関係ないと考えています。
ですが、最低限、パンチとかキックが出来ないと自分に自信も生まれませんし、相手の暴力に対して冷静に対処もできません。
そのための空手の稽古なのです。
練習の内容は?
稽古内容は、ストレッチ、基本稽古、ミットに実際にパンチ、キックをする稽古、女性同士の簡単なスパーリング、もしくは柔術です。
そして護身術についても時々練習します。
これにより護身術を身につけても、100%逃げる事が出来る訳ではありません。
ただ、20%でも30%でも逃げることができる可能性は確実に高くなります。
誰が指導してくれるの?
普段指導する指導員は、プロの女子格闘技界では知らない人はいないと言われる瀧本美咲指導員!
彼女は、20歳までは普通のOLでした。
そして空手を始めて2年後の22歳にはリングでのプロデビュー!
その後、数々のリングで試合をして現在は、OLとプロ格闘家との両立が難しくなり格闘技に専念!
そんな彼女の特技は「満面な笑み」。
みんなに「スマイル美咲ちゃん!」と呼ばれています。
女性のみなさん、自分の安全は、ある程度は自分で守れるようにしましょう。
無料で稽古が体験できます
毎週水曜日は一回だけ無料体験出来ます。
ですから、やってみたいけれどすぐに入門する勇気がないという方は、まずは無料で体験してみてください。
体験してから初めるかどうか考えてみてください。
無料体験はこちら
0120-99-4445(横浜 空手 事務局)
女子護身術クラスの練習日について
- 横浜本部道場
水 20:30~21:30
※スケジュールの詳細はこちらをご覧下さい。
女子護身術クラスでは、
- 格闘技はちょっと興味があるけど、私にできるかしら・・・と心配な方
- 職場や家庭でのストレス解消したい方
- 体を動かして健康的にダイエットしたい方
- 学生、OL、主婦の方
まで幅広く対応いたします!
- 正しい呼吸法と姿勢、有酸素運動を基本としておりますので、どなたでも無理なく始められます。
- いい汗かいてストレス解消!シェイプアップ!
- 正しい減量(ダイエット)のやり方教えます。
- プロのリングで活躍する女子選手(スマックガール)
※女性指導員が丁寧に、誰でもできる護身術を教えます。